一時預かり事業とは…
対象児童 |
豊後高田市に在住している生後6か月から就学前までのお子様 |
実施場所 |
花っこルーム高田(健康交流センター花いろ内) 住所:豊後高田市美和1335番地1 花っこルーム香々地(香々地庁舎横) 住所:豊後高田市見目105 |
定員 |
若干数 ※お子様の年齢やスタッフ確保の状況により、利用できない場合がありますので、ご了承ください。 |
保育時間 |
花っこルーム高田 午前8時から午後6時(日・祝日含む) |
利用者コメント
-
スタッフさんみんな明るく太陽のような人たちばかりで、たくさん遊んでもらい、子どももとっても楽しく過ごしています♪その日の様子や気づいたことなど細かく伝えてくれるので、安心して預けることが出来ています。一緒に成長を喜んでくれるのがとっても嬉しいです♡(いつもありがとうございます!!)
-
平日に一人時間が欲しくて一時預かりの利用を始めました。おかげさまで子どもは幅広い年代の人たちと関わりをもてて行く度に良い刺激を受けているようです。私も思いっきりリフレッシュできているので、今後も利用を続けていきたいと思っています。
利用料金
利用日当日のお迎えの際に、料金をスタッフにお支払いください。
※当日キャンセルの場合は、キャンセル料(利用料の半額)が発生します。
就労利用
利用区分 | 平日・土 | 日・祝日 | 必要書類 |
---|---|---|---|
求職の面接を受ける場合 | 無料(1回4時間以内の利用に限る) | ・申込書(就労) ・面接証明書 |
|
就労のため利用する場合 (月60時間未満) |
4時間 500円/人 (1時間毎100円加算) |
1日 1,500円/人 (月2回以上の利用1月3,000円/人) |
・申込書(就労) ・就労証明書(初回申請時のみ) ・勤務表 |
就労以外の利用
利用区分 | 平日・土 | 日・祝日 | 必要書類 |
---|---|---|---|
育児疲れ・リフレッシュのため利用する場合 | 4時間 1,000円/人 (1時間毎200円加算) |
4時間 1,500円/人 (1時間毎300円加算) |
・月5日まで ・申込書(就労以外) |
病気・入院・出産・災害などの理由で、 連続で利用する場合 |
・おおむね月14日まで ・申込書(就労以外)その他、保育を必要とする証明書類 ・母子手帳の写し・病院の証明書 ・民生委員の証明他 ※月5日までのご利用の場合は上記証明書は不要です |
利用方法
ご利用の際は、事前の登録が必要です。
予約 |
花っこルーム 高田0978-25-4512 |
電話受付時間 |
月から土 午前9時から午後4時 ※休日、時間外の電話受付はしません。ご了承ください。 |
受付・入室 |
・託児開始時間より余裕をもってお越しください。託児前にお子さんの様子を教えて頂きます。 ・体調が悪い場合などは、当日お断りすることもありますので、ご了承下さい。 ※薬の服用中はお預かり出来ません。 ※アレルギー等の長期服用の薬がある方は、ご相談下さい。 ・預かり中に具合が悪くなった場合、ご連絡させていただきますので、託児中は必ず連絡がとれるようにお願いします。 |
お迎え ※利用料徴収 |
お迎えは、原則、預けた時と同じ方にお願いします。ほかの方がお迎えの場合は、事前に連絡の上、確認が取れた場合のみお引き渡します。 |
持参するもの |
・利用申請書 ・お子さんのようす ・タオル ・おむつ ・おしり拭き ・着替えビニール袋 ・お弁当 ・おやつ ・ミルク ・飲み物(お茶、イオン飲料水など) |
お問合せ先
NPO法人アンジュ・ママン 0978-25-4512