病後児保育とは…
病気などの回復期にあり、保護者の就労などの理由で家庭での保育が困難な児童を一時的に預かり、看護師や保育士による保育が受けられる事業です。
天使のゆりかご
2011年6月1日開所しました!
※利用申請書が新しくなりました。
天使のゆりかごだより
病後児保育事業
場 所 |
健康交流センター 花いろ内 「天使のゆりかご」 |
||
実施時間 |
月~金曜日 8時~18時 |
||
土曜日 8時~17時(日曜・祝日は休み) |
|||
利用対象 |
病気の回復期にある生後6ヶ月から小学校6年生までの乳幼児及び児童 |
||
対象となる症状 |
日常かかりやすい病気(風邪・下痢など)→急性期を経過したのち 感染症の病気(水ぼうそうなど)→感染期を経過したのち ※学校保健安全法に基づく出席停止期間内はお預かりできません。 骨折ややけどなどの外傷性疾患など |
||
利用定員 |
最大 3人/日 |
||
利用料 |
5時間まで750円、 |
||
受 付 |
利用の前日(~16:00)まで |
||
その他 |
食事持参 |
||
※申請書に医師の証明が必要です |
予約・お問い合わせ先
NPO法人 アンジュ・ママン | ℡:0978-25-4512 |
お問い合わせ・予約受付時間 | 月~土曜日 9時00分~16時00分 |
※休日・祝日はお休みです
利用者コメント
-
初めて利用した時もあまり泣かず、楽しく過ごせたようで、担当してくれた看護師、保育士の方もとても丁寧に対応してくれました。また、預けている間の様子をしっかりと伝えてくれるので安心して預けることができました。
-
2人体制でしっかり見てくれるので、安心して預けられてとても助かっています。迎えに行くと「まだ帰りたくない~延長して‼」と言われます(苦笑)
病後児保育事業『天使のゆりかご』ご利用方法
-
アンジュ・ママン「天使のゆりかご」受付
空室状況を確認します
-
受診後、再度ご連絡下さい
申請書の内容を確認します
-
入室時に前日からの様子をお伺いします
ただし、当日の朝のお子さんの様子により、利用をお断りする事もあります
-
体温測定・投薬・食事・おやつなど
利用中、具合が悪くなった場合、早めのお迎えをお願いします(スタッフがご連絡します)
-
利用料徴収・翌日連絡事項の確認
最大7日間連続利用できます
持ってくるもの
- お弁当・おやつ・ミルク
- 病院から処方された薬
- 利用申請書
- タオル
- オムツ・おしりふき
- 飲み物(お茶、イオン飲料水など)
- 着替え・ビニール袋
天使のゆりかご・スタッフ紹介
看護師
-
室長 髙松 由美子
我が子も成長し、少しづつ手がはなれてきました。その分、皆様へお手伝いできることもたくさんあると思います。いつでも、お声かけ下さいね(*^^)v
-
土谷 啓子
自分の子育てが終わり、若いママ達に交じって新しい風をもらっています。お子さん達が、とっても可愛いです。若返ります。
保育士
-
小川 由美
病後児保育事業が始まり、これまでたくさんの保護者の皆様やお子さんとかかわる中で、本事業の重要性をさらに確信しています。
活動中はお子さんが健やかに過ごせる居場所づくりにスタッフ一同努めますので、いつでもご連絡してくださいね。
渡部 恵美子
ひとり息子がいます。趣味は、家族で合唱や演奏をすることです♪優しい子守歌が聞こえるような、家庭的な保育を心がけたいと思います。
内田 明子
2児の母です。頑張っている方々の少しでもお手伝いが出来ればと思っています。家庭的な雰囲気でゆったりと過ごせる保育を心がけて子ども達と過ごしたいと思っています。いつでも気軽に声をかけてくださいね(^^)v
石元 友美
3姉妹の母です。お預かりしたお子さんがスムーズに元の生活に戻れるよう、生活リズムに合わせて保育することを心がけています。
-
工藤 智恵
3児の母です。仕事・子育てに頑張るお母さんたちのお手伝いが出来たらいいなと思っています。よろしくお願いします。
長野 麻美
ゆったりとした空間で、安心して穏やかに過ごせる保育を心がけています。お子さんひとりひとりの気持ちに寄り添っていけたらと思います。宜しくお願いします。
熊本 友茉
2児の母です。お子さんがお家と同じ様にのびのびと過ごせ、保護者の方が安心してホッと一息つけるような雰囲気と保育を心掛けたいと思っています。宜しくお願いします。
大西 なつき
3児の母です。お預かりしたお子さんが、安心して楽しく過ごせる保育ができるように心がけたいと思います。よろしくお願いします。
吉原 照美
お預かりしたお子さんが日々元気になり、笑顔を取り戻してくれた姿を見ると、とても嬉しくなります。